- フリータイムはどれを選んでも世間話をして終了。また個室3(名前なし)を選べば即終了し次の日へ進行
序章 †
+
| | 横の+をクリックで展開
|
- マップ選択
- 個室1
勇璃、実乃璃、道宗
- ラウンジ
白秋、アーシャ、カーシャ
- ダイニング
一政、志歩理、雷神
全て選択
- 公共の乗り物で老人に席を譲ったことは?
- 今までに犯罪を犯したことは?
どれを選んでも、無い旨の発言を返される。
- その上で、俺が最初に選ぶのは――
- Aグループを選ぶ
実乃璃、勇璃、道宗
- Bグループを選ぶ
白秋、アーシャ、カーシャ
- Cグループを選ぶ
一政、志歩理、雷神
各グループを決めた後、最初に消すキャラを決める。
- さて…誰に会いに行こうか
マップ選択
- 迷路公園
勇璃、実乃璃、道宗
- ダイニング
一政
- ラウンジ
白秋、アーシャ、カーシャ
- 廊下1
雷神
|
選ぶ順番によって内容が選挙内容が変わる模様。
第一回追放選挙 †
- ノーリは、よほど気に入っているのか、定位置になった真ん中の長いソファーに寝転がっている。
- マップ選択(日常03)
- 廊下1
雷神
- ラウンジ
白秋、アーシャ、カーシャ
- ティーカップ
勇璃、実乃璃、道宗
- 今日一日の出来事を、部屋で待っていてくれた苺恋に話す。
選挙(復讐の終わりに) †
+
| | 横の+をクリックで展開
|
選挙 Phase1 †
最初の選挙はチュートリアルを兼ねた選挙となる。
- 伊純白秋のケース
テーマ
復讐を認めるか、認めないか。
伊純白秋:復讐肯定派
一条要:復讐否定派
- 「加害者には、被害者と同じ痛みを与えるべきなんです」
このコメントにどう切り込む?
- 「だからこそ、世の中のためにも排除するしかないんです」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase2 †
- 「だからこそ、話し合うことには一切価値がないんですよ」
このコメントにどう切り込む?
- 発展的な未来を目指すべき
- やむにやまれぬ事情があった
- 切り込まない
- 「そうすれば、誰も犯罪なんて犯そうとはしなくなるはずなんだ!」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase3 †
- 「来ると分かっていれば、自分の身ぐらい守れます。それで全て解決ですよ」
このコメントにどう切り込む?
- これは……まさか、心の声か?
- 復讐心から解放されたい
- 犯罪者を心から反省させたい
- 殺意に従って、憎い相手を殺したい
|
第二回追放選挙 †
カードをランダムで2枚入手
- 迷路公園
実乃璃、道宗
- ティーカップ
勇璃
- 廊下1
雷神
- 日常08
カードを2枚入手
- マップ選択(日常08)
- ダイニング
一政
- ラウンジ
志歩理
- 廊下1
雷神
1つ選択で進行?
- マップ選択(日常08)
残りの選択肢が表示され1つ選択すると進行?
- マップ選択(日常08)
- 広場
勇璃
- 個室3
- ロビー
雷神
- 廊下2
一政
- 廊下1
志歩理
- ジェットコースター
実乃璃、道宗
1つ選択すると進行?
選挙(永遠の限界) †
+
| | 横の+をクリックで展開
|
蓼宮アーシャのケース
テーマ
不老不死のナノマシンを飲むか飲まないか
蓼宮アーシャ:肯定派
一条要:否定派
選挙 Phase1 †
- 「どうですの?これが不老不死の揺るぎないメリットですわ」
このコメントにどう切り込む?
- 「無限に努力すれば可能性も無限ですわ。ふふ、すばらしいと思いませんか?」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase2 †
- 「そんなもの、ありませんわ」
このコメントにどう切り込む?
- 「はっきりと言ってくださいませんこと?この理論に穴なんてありませんわよ!」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase3 †
- 「いるわけがありませんわ。死はなによりも苦しく恐ろしいですもの」
このコメントにどう切り込む?
- 「それはありえませんわ!そんな人間がまともな意識を取り戻すのは奇跡ですわ!」
このコメントにどう切り込む?
- 「前もって十分すぎるほど楽しめるのなら、その後なんてなにが起きようと気になりませんわ!」
このコメントにどう切り込む?
- 心の声を……つかみ取るんだ。
- 永遠に自分の美と知識の探求をしたい!
- 永遠に愛を確かめたい
- エルフと呼ばれる種族になってみたかった
|
第三回追放選挙 †
- 迷路公園
実乃璃
- ダイニング
一政、志歩理
- 廊下2
カーシャ
- 個室2
苺恋、ノーリ
- 廊下1
雷神
苺恋、ノーリを選択するとカードを手に入れられる。
- ダイニング
一政、志歩理
- 廊下2
カーシャ
- 個室2
苺恋、ノーリ
苺恋、ノーリを選択するとカードを手に入れられる。
選挙(人の限界) †
+
| | 横の+をクリックで展開
|
蓼宮カーシャのケース
テーマ
寿命を知りたいか、知りたくないか
蓼宮カーシャ:知りたい派
一条要:知りたくない派
選挙 Phase1 †
- 「それは……ただ生きているだけでは、一生なしえないのかもしれません」
このコメントにどう切り込む?
- 「人生の充実とは、死の恐怖を乗り越え得るもの。それは間違いありません」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase2 †
- 「それでは、この質問はここまでです。他になにかございますか?」
このコメントにどう切り込む?
- 特にありません
- これ以上の出会いはない
- 切り込まない
- 「確かに。最後に後悔が残るのは哀しいことでしょう」
このコメントにどう切り込む?
選挙 Phase3 †
- 「それは――譲り合えばいいだけです」
このコメントにどう切り込む?
- 心の声を……つかみ取るんだ。
- ''ただ永遠に愛し続けること
- 一生、人のために努力し続ける
- みんな私を敬い、私のために死んでほしい
|
第四回追放選挙 †
- 残った2つのグループのうち、1つを選び次の選挙相手を選ぶ
勇璃、実乃璃、道宗に会いに行くと選択肢が発生
アリスについて
化け物について
選挙(繋がる心) †
+
| | 横の+をクリックで展開
|
姫野勇璃のケース
テーマ
全ての本音が伝わる機械は必要か
姫野勇璃:肯定派
一条要:否定派
選挙 Phase1 †
- 「この機械があることで、住みやすい世の中になると思うんです!」
このコメントにどう切り込む?
- 「それだと、本当の人間関係って築けないと思います」
このコメントにどう切り込む?
- 気を遣いあうことの利点
- 空気が読めない
- 切り込まない
選挙 Phase2 †
- 「お互いを心から知ることで、人は本当に結ばれるんじゃないかって」
このコメントにどう切り込む?
- 本音を伝えることはリスクを伴う
- 真の愛とは心と心がひとつになること
- 切り込まない
- 「少しぐらいの欠点だって、気にならなくなるはずです!」
このコメントにどう切り込む?
- 真の愛とは心と心がひとつになること
- 大切なのは自分の気持ち
- 切り込まない
選挙 Phase3 †
- 「本当の愛があれば、どんな困難だって耐えられるって……!」
このコメントにどう切り込む?
- ぼくは失恋したくないだけなんだ!
- ぼくはいろんな人と恋愛を楽しみたいだけなんだ!
- ぼくは、ぼくの好きな守ってくれる人に愛されたいだけなんだ!
第五回追放選挙 †
第六回追放選挙 †
第七回追放選挙 †
第八回追放選挙 †
第九回追放選挙 †
- 「その通りです!女の子の気持ちを考えるべきだと!」
このコメントにどう切り込む?
- 「だから、真実をちゃんと知った方がいいですよ!」
このコメントにどう切り込む?
- 「楽をするために、いちばん邪魔なものって何か分かる?」
このコメントにどう切り込む?
|